最終更新日:
シーサイドコリドールオートキャンプ場
-
香川県
-
海辺
- ホームページ
-
シーサイドコリドールオートキャンプ場
-
- 住所
-
〒769-2103 香川県さぬき市小田2671−88
-
Google Map
- 標高
-
標高51.2m
-
気温差: 0.3度
- 電話番号
-
0878951150
- 地面の環境
-
芝
- 乗り入れ可能
-
車
-
キャンピングカー
- ロケーション
-
海辺
- インフォメーション
- 営業期間 2月下旬~12月下旬まで
- チェックイン 〜15:00
- チェックアウト 〜11:00
- お役立ち情報
-
ペットOK
-
現金
-
AC電源サイトあり
- ウォシュレットトイレなし
-
自動販売機あり
-
ゴミ回収あり
- 薪販売なし
- ドッグランなし
-
炊事場あり
- お湯の出る炊事場なし
- 周辺案内マップ
- 付近の温泉
-
春日温泉
-
〒769-2323 香川県さぬき市寒川町神前22
-
春日温泉
-
-
料金と営業時間
平日 土日祝 大人 600円 600円 子供 300円 300円 開店 10:00 10:00 閉店 21:00 21:00 高齢者(70歳以上)400円
※2024/10/19時点 -
キャンプ場との距離 11.7km
-
11.7kmと少し距離はありますが、リンクから温泉の良し悪しを見て、行くか判断しましょう。 -
その他の温泉
-
天然温泉 サン・オリーブ
- 直線距離で km
-
サン・オリーブ温泉
- 直線距離で km
-
湯楽温泉
- 直線距離で km
-
天然温泉 サン・オリーブ
- 直線距離で km
- 付近のスーパー
-
ムーミー 志度店
-
〒769-2102 香川県さぬき市鴨庄2486−1
-
キャンプ場との距離: 6.6km
-
6.6kmとスーパーは比較的近い距離にあります。必要なものは手軽に入手できますね! -
その他のスーパー
-
マルナカ マール牟礼店 - 直線距離で 計算中... km
-
マルナカ 新土庄店 - 直線距離で 計算中... km
-
フタバ - 直線距離で 計算中... km
-
マルナカ マール牟礼店 - 直線距離で 計算中... km
- 付近のコンビニ
-
ローソン 志度堂林店
-
〒769-2101 香川県さぬき市志度1225−2
-
キャンプ場との距離 6.9km
-
6.9kmとコンビニは近くにありますので、必要なものが簡単に手に入ります! -
その他のコンビニ
-
ローソン 高松牟礼町店 - 直線距離で 計算中... km
-
セブン-イレブン 小豆島池田店 - 直線距離で 計算中... km
-
セブンイレブン 小豆島池田店 - 直線距離で 計算中... km
-
ローソン 高松牟礼町店 - 直線距離で 計算中... km
- 付近のホームセンター
-
西村ジョイ 志度店
-
〒769-2101 香川県さぬき市志度1275−1
-
キャンプ場との距離 6.8km
-
6.8kmとホームセンターは近いです!足りないものは揃えられそうです! -
その他のホームセンター
-
DCM 牟礼店 - 直線距離で 計算中... km
-
DCM 小豆島店 - 直線距離で 計算中... km
-
コメリハード&グリーン引田店 - 直線距離で 計算中... km
-
DCM 牟礼店 - 直線距離で 計算中... km
- 付近の道の駅
-
道の駅 源平の里 むれ
-
〒761-0123 香川県高松市牟礼町原631番地7
-
道の駅 源平の里 むれ
-
-
キャンプ場との距離 9.9km
-
9.9kmと道の駅は近い距離にあります。観光やドライブの途中に立ち寄って、地元の特産品や情報を楽しめますね! -
その他の道の駅
-
道の駅 源平の里むれ
- 直線距離で 計算中... km
-
道の駅 津田の松原
- 直線距離で 計算中... km
-
道の駅 小豆島ふるさと村
- 直線距離で 計算中... km
-
道の駅 源平の里むれ
- 直線距離で 計算中... km
- 付近のドッグラン付きSA、PA
- 上板SA (下り)
- 距離: 0.30km
-
サイズ: 広さ約510平方メートル
- プラン一覧
- 今後記載予定です。
- 公式情報
-
シーサイドコリドールオートキャンプ場:瀬戸内海の絶景と潮風を感じる、心地良いキャンプ体験
シーサイドコリドールオートキャンプ場は、香川県さぬき市にある、瀬戸内海の絶景を望むキャンプ場です。
このキャンプ場は、自然に囲まれながらも快適な施設を備えており、ファミリーやグループでの利用に適しています。施設には、オートキャンプサイトとコテージの2種類があります。
オートキャンプサイトは、美しい芝生に囲まれ、各サイトには流し台、電源、外灯が完備されています。
サイトは計12カ所あり、海沿いのサイトからは最高の景色を堪能できます。
一方、コテージはロフト付きのログコテージで、広々とした空間にはお風呂、トイレ、IHキッチン、エアコン、テレビ、冷蔵庫などが完備されています。キャンプ場の周辺には、さぬきワイナリーや音楽広場テアトロンなど、観光やレジャーを楽しむスポットが点在しています。
また、さぬき市には手打ちうどんの名店が多く、地元グルメも楽しむことができます。アクセスに関しては、高松東道と・志度ICより車で約20分と便利です。
駐車場も利用者用が設けられており、サイト内への乗り入れも可能です。料金は、オートキャンプサイトが4,200円、コテージが平日11,500円からとなっており、季節や利用日によって変動する可能性があります。
デイキャンプも利用でき、その料金はオートキャンプサイトが3,100円、コテージが平日3,700円からです。シーサイドコリドールオートキャンプ場は、海と自然を身近に感じながら、快適なキャンプ体験ができる場所です。
心地良い潮風を感じながら、ゆったりとした時間を過ごすことができるでしょう。
- シーサイドコリドールオートキャンプ場の紹介
-
今後記載予定です。
今しばらくお待ちください。
読み込み中です。数秒お待ちください。