最終更新日:
カクレハ高原キャンプ場
-
岐阜県
-
林間
-
高原
-
川辺
- ホームページ
-
カクレハ高原キャンプ場
-
- 住所
-
〒509-3301 岐阜県高山市朝日町青屋
-
Google Map
- 標高
-
標高770.7m
-
気温差: 4.6度
- 電話番号
-
0577553464
- 地面の環境
-
芝
-
その他
- 乗り入れ可能
-
車
-
キャンピングカー
-
バイク
- ロケーション
-
林間
-
高原
-
川辺
- インフォメーション
- 営業期間 シーズン営業
- チェックイン 〜10時
- チェックアウト 〜11時
- お役立ち情報
-
ペットOK
-
現金
- AC電源サイトなし
-
ウォシュレットトイレあり
-
自動販売機あり
- ゴミ回収なし
-
薪販売あり
- ドッグランなし
-
炊事場あり
- お湯の出る炊事場なし
- 周辺案内マップ
- 付近の温泉
-
ゆうとぴあ 稲荷湯
-
〒506-0012 岐阜県高山市八軒町2丁目4
-
ゆうとぴあ 稲荷湯
-
-
料金と営業時間
平日 土日祝 大人 460円 460円 子供 180円 180円 開店 14:30 14:30 閉店 22:00 22:00 幼児100円
※2024/10/19時点 -
キャンプ場との距離 23.3km
-
23.3kmとかなり遠めです。どうしても入りたい時や有名な温泉地であれば行くのも選択肢に入りますね。 -
その他の温泉
-
くるみ温泉&キャンプ
- 直線距離で km
-
くるみ温泉&キャンプ場
- 直線距離で km
-
露天風呂 無印良品南乗鞍キャンプ場
- 直線距離で km
-
くるみ温泉&キャンプ
- 直線距離で km
- 付近のスーパー
-
ファミリーストアさとう 石浦店
-
〒506-0825 岐阜県高山市石浦町2丁目355−1
-
キャンプ場との距離: 22.4km
-
スーパーは22.4kmとかなり遠いですが、大きな買い出しをまとめて済ませることができます。 -
その他のスーパー
-
JAひだ丹生川支店Aコープ にゅうかわ - 直線距離で 計算中... km
-
ファミリーストアさとう 本部 - 直線距離で 計算中... km
-
ファミリーストアさとう 石浦店 - 直線距離で 計算中... km
-
JAひだ丹生川支店Aコープ にゅうかわ - 直線距離で 計算中... km
- 付近のコンビニ
-
ローソン 高山久々野店
-
〒509-3214 岐阜県高山市久々野町無数河 字一本木438−1
-
キャンプ場との距離 18.6km
-
コンビニは18.6kmと少し遠いですが、途中で立ち寄って必要なものを買い足すことができます。 -
その他のコンビニ
-
ローソン 高山丹生川町店 - 直線距離で 計算中... km
-
ローソン 高山久々野店 - 直線距離で 計算中... km
-
ファミリーマート 高山江名子店 - 直線距離で 計算中... km
-
ローソン 高山丹生川町店 - 直線距離で 計算中... km
- 付近のホームセンター
-
コメリハード&グリーン石浦店
-
〒506-0825 岐阜県高山市石浦町2丁目177
-
キャンプ場との距離 23.9km
-
23.9kmとかなり遠めです。どうしてもというタイミングのために場所は押さえておきましょう。 -
その他のホームセンター
-
コメリハード&グリーン石浦店 - 直線距離で 計算中... km
-
ホームセンターバロー高山店 - 直線距離で 計算中... km
-
ジャンボあらき古川店 - 直線距離で 計算中... km
-
コメリハード&グリーン石浦店 - 直線距離で 計算中... km
- 付近の道の駅
-
道の駅 ひだ朝日村
-
〒509-3325 岐阜県高山市朝日町万石150
-
道の駅 ひだ朝日村
-
-
キャンプ場との距離 7.7km
-
7.7kmと道の駅は近い距離にあります。観光やドライブの途中に立ち寄って、地元の特産品や情報を楽しめますね! -
その他の道の駅
-
道の駅 ひだ朝日村
- 直線距離で 計算中... km
-
道の駅 飛騨たかね工房
- 直線距離で 計算中... km
-
道の駅 奥飛騨温泉郷上宝
- 直線距離で 計算中... km
-
道の駅 ひだ朝日村
- 直線距離で 計算中... km
- 付近のドッグラン付きSA、PA
- 梓川SA(下り)
- 距離: 0.59km
-
サイズ: 大型犬用:271㎡/小型犬用:115㎡ - 小型犬用、中〜大型犬用の区画区分あり
- プラン一覧
- 今後記載予定です。
- 公式情報
-
カクレハ高原キャンプ場:高原キャンプで四季の自然を楽しもう
標高970メートルの乗鞍山麓に位置するカクレハ高原キャンプ場は、自然豊かな環境でリフレッシュできる絶好の場所です。
このキャンプ場からは野鳥のさえずりや清流二叉川の流れが聞こえ、キャンプ、川遊び、山菜取りなどの楽しみがいっぱいです。高山駅から自家用車で約40分の距離にあり、キャンプ場に隣接する公園「朝日の森」からは、「六方山」山頂への登山道が整備されています。
標高1,400mまでの登山は往復3~4時間のコースとなっており、体力づくりに最適です。
新緑や紅葉の季節には、枝葉の合間から乗鞍岳や御嶽山など飛騨山脈の美しい景観を堪能できます。キャンプ場の少し上流には「イノシシ滝」や「三ッ滝」などの秘境があり、大自然の中で冒険を楽しむことができます。
また、キャンプ場では毎年「紅葉まつり」が開催され、自慢のキノコ鍋などの特別メニューが楽しめます。カクレハ高原キャンプ場は第1から第3までの広大な敷地を有し、約250台がオートキャンプ可能です。
貸しテントや貸しロッジも提供されているため、キャンプ初心者や家族連れでも気軽に楽しむことができます。
自然の中で過ごす時間を存分に楽しみ、癒しの時間を過ごすことができるカクレハ高原キャンプ場は、様々な楽しみを提供する素晴らしい場所です。チェックイン10時より
チェックアウト10時まで
売店 あり(水・アイスクリーム・薪・炭等販売しています)
薪 1束650円
- カクレハ高原キャンプ場の紹介
-
今後記載予定です。
今しばらくお待ちください。
読み込み中です。数秒お待ちください。