最終更新日:
とことん山キャンプ場
-
秋田県
-
林間
- ホームページ
-
とことん山キャンプ場
-
- 住所
-
〒012-0183 秋田県湯沢市皆瀬新処106
-
Google Map
- 標高
-
標高338.6m
-
気温差: 2.0度
- 電話番号
-
0183-47-5241
- 地面の環境
-
芝
-
土
-
砂
- 乗り入れ可能
- ロケーション
-
林間
- インフォメーション
- 営業期間 通年営業
- チェックイン 〜11:00
- チェックアウト 〜12:00
- お役立ち情報
-
ペットOK
-
現金
-
カード
- AC電源サイトなし
-
ウォシュレットトイレあり
-
自動販売機あり
-
ゴミ回収あり
- 薪販売なし
- ドッグランなし
-
炊事場あり
-
お湯の出る炊事場あり
- 周辺案内マップ
- 付近の温泉
-
旅館 多郎兵衛
-
〒012-0183 秋田県湯沢市皆瀬湯元121−5
-
旅館 多郎兵衛
-
-
料金と営業時間
平日 土日祝 大人 700円 700円 子供 400円 400円 開店 10:30 10:30 閉店 15:00 15:00 幼児
※2024/10/19時点 -
キャンプ場との距離 0.7km
-
0.7kmと温泉は目と鼻の先です!行き帰りに温泉入ってリフレッシュするのもいいですね! -
その他の温泉
-
須川温泉(栗駒山荘)
- 直線距離で km
-
やまゆり温泉ホテルブラン
- 直線距離で km
-
吹上温泉 峯雲閣
- 直線距離で km
-
須川温泉(栗駒山荘)
- 直線距離で km
- 付近のスーパー
-
よねや 稲川店
-
〒012-0105 秋田県湯沢市川連町大舘疣橋72−3
-
キャンプ場との距離: 20km
-
スーパーは20kmと少し距離はありますが、買い物リストをチェックしてから出かけましょう。 -
その他のスーパー
-
マックスバリュ 十文字南店 - 直線距離で 計算中... km
-
マックスバリュ 最上店 - 直線距離で 計算中... km
-
よねや 双葉店 - 直線距離で 計算中... km
-
マックスバリュ 十文字南店 - 直線距離で 計算中... km
- 付近のコンビニ
-
セブンイレブン 湯沢川連町店
-
〒012-0105 秋田県湯沢市川連町野村11−1
-
キャンプ場との距離 21km
-
コンビニは21kmとかなり遠いですが、計画的に買い物をすることで問題ありません。 -
その他のコンビニ
-
デイリーヤマザキ 東成瀬店 - 直線距離で 計算中... km
-
セブンイレブン 鳴子末沢店 - 直線距離で 計算中... km
-
セブンイレブン 最上向町店 - 直線距離で 計算中... km
-
デイリーヤマザキ 東成瀬店 - 直線距離で 計算中... km
- 付近のホームセンター
-
コメリハード&グリーン稲川店
-
〒012-0106 秋田県湯沢市川連町上平城127
-
キャンプ場との距離 20.3km
-
20.3kmとかなり遠めです。どうしてもというタイミングのために場所は押さえておきましょう。 -
その他のホームセンター
-
コメリハード&グリーン増田店 - 直線距離で 計算中... km
-
コメリハード&グリーン最上店 - 直線距離で 計算中... km
-
コメリハード&グリーン鳴子店 - 直線距離で 計算中... km
-
コメリハード&グリーン増田店 - 直線距離で 計算中... km
- 付近の道の駅
-
道の駅 おがち
-
〒019-0205 秋田県湯沢市小野橋本90
-
道の駅 おがち
-
-
キャンプ場との距離 27km
-
27kmと道の駅はかなり遠いですが、周辺観光を楽しみながら立ち寄ることができます。特別なイベントや季節のフェアをチェックしてお出かけしましょう! -
その他の道の駅
-
道の駅 十文字まめでらが〜
- 直線距離で 計算中... km
-
道の駅 路田里 はなやま自然薯の館
- 直線距離で 計算中... km
-
川の駅 ヤナ茶屋もがみ
- 直線距離で 計算中... km
-
道の駅 十文字まめでらが〜
- 直線距離で 計算中... km
- 付近のドッグラン付きSA、PA
- 長者原SA(下り)
- 距離: 0.48km
-
サイズ: 小型犬用/小〜大型犬用の2箇所のドッグランあり ドックラン内に犬用ゴミ箱、水飲み場あり 売店にペット用フードあり 小型犬用エリア309平方メートル/小型犬〜大型犬用エリア309平方メートルの2つのエリアに分かれ、計618平方メートル - 小型犬用、中〜大型犬用の区画区分あり
- プラン一覧
- 今後記載予定です。
- 公式情報
-
とことん山キャンプ場:四季折々の楽園、露天風呂で癒される絶景体験!
秋田県湯沢市、とことん山キャンプ場は、四季折々の美しい自然を背景に家族で心から楽しめる場所です。
特筆すべきは、24時間利用可能な露天風呂。
緑豊かな夏や紅葉が美しい秋、そんな季節の移ろいを風呂に浸かりながら感じることができます。猛暑の中、ウッドチップ敷きのサイトで木の下に涼を感じながらのキャンプ、散策路には吊り橋などもあり、子供たちにも楽しい施設が充実しています。
ソロキャンでも家族旅行でも、満足度の高い滞在が約束されます。
周辺には小安峡の大噴湯もあり、観光とキャンプを一緒に楽しむことができます。設備も整っており、特に新しいトイレや炊事場は非常に清潔。
キャンプ場自体は静かで落ち着いた雰囲気で、都会の喧騒を忘れ、自然と一体になれる場所です。受付のスタッフも親しみやすく、総合案内所では冷えたビールやカップ麺などのアイテムも販売しているので、何か忘れてしまっても安心。
ただし、最寄りの商店がないので、食材や大きな買い物は来る前に済ませておくとよいでしょう。キャンプの醍醐味として、季節に合わせた自然の魅力を感じられるとことん山。
特に紅葉の時期は他県からの観光客にもおすすめです。
虫も少なく、秋の涼しい気候でのキャンプは格別です。ゴミ回収あり
ウォシュレットトイレあり
木炭1箱 600円
薪1束 500円
チェックイン 13:00
チェックアウト 11:00
- とことん山キャンプ場の紹介
-
今後記載予定です。
今しばらくお待ちください。
読み込み中です。数秒お待ちください。