最終更新日:
CAMP SPACE DOSHI 2.0(CSD2.0)
-
山梨県
-
林間
- ホームページ
-
CAMP SPACE DOSHI 2.0(CSD2.0)
-
- 住所
-
〒402-0216 山梨県南都留郡道志村字大振8839
-
Google Map
- 標高
-
標高707.9m
-
気温差: 4.2度
- 地面の環境
-
芝
- 乗り入れ可能
- ロケーション
-
林間
- インフォメーション
- 営業期間
- チェックイン 〜
- チェックアウト 〜
- お役立ち情報
-
ペットOK
-
現金
- AC電源サイトなし
- ウォシュレットトイレなし
- 自動販売機なし
- ゴミ回収なし
-
薪販売あり
- ドッグランなし
-
炊事場あり
- お湯の出る炊事場なし
- 周辺案内マップ
- 付近の温泉
-
道志の湯
-
〒402-0212 山梨県南都留郡道志村池之原7501
-
道志の湯
-
-
料金と営業時間
平日 土日祝 大人 700円 700円 子供 450円 450円 開店 10:00 10:00 閉店 19:00 19:00 無料 3歳未満 3歳未満 障害者 大人550円 小人400円
※2024/10/19時点 -
キャンプ場との距離 4.1km
-
4.1kmと温泉はかなり近い距離にありますね!帰りに寄って身体も心も癒しましょう! -
その他の温泉
-
道志の湯
- 直線距離で km
-
山の中の天然温泉 芭蕉 月待ちの湯
- 直線距離で km
-
道志川温泉 紅椿の湯
- 直線距離で km
-
道志の湯
- 直線距離で km
- 付近のスーパー
-
オギノ 山中湖店
-
〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中865ー5
-
キャンプ場との距離: 21.2km
-
スーパーは21.2kmとかなり遠いですが、大きな買い出しをまとめて済ませることができます。 -
その他のスーパー
-
ベイシアフードセンター都留店 - 直線距離で 計算中... km
-
スーパー公正屋都留店 - 直線距離で 計算中... km
-
オギノ 都留店 - 直線距離で 計算中... km
-
ベイシアフードセンター都留店 - 直線距離で 計算中... km
- 付近のコンビニ
-
ローソン 山中湖石割店
-
〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野1012
-
キャンプ場との距離 13.9km
-
コンビニは13.9kmと少し遠いですが、途中で立ち寄って必要なものを買い足すことができます。 -
その他のコンビニ
-
ローソン 都留小野店 - 直線距離で 計算中... km
-
ファミリーマート かぶとや都留店 - 直線距離で 計算中... km
-
ファミリーマート 大月インター店 - 直線距離で 計算中... km
-
ローソン 都留小野店 - 直線距離で 計算中... km
- 付近のホームセンター
-
カインズ 富士吉田店
-
〒403-0032 山梨県富士吉田市上吉田東6丁目5−40
-
キャンプ場との距離 29.7km
-
29.7kmとかなり遠めです。どうしてもというタイミングのために場所は押さえておきましょう。 -
その他のホームセンター
-
カインズ スーパーセンター都留店 - 直線距離で 計算中... km
-
綿半ホームエイド 都留店 - 直線距離で 計算中... km
-
コメリハード&グリーン西桂店 - 直線距離で 計算中... km
-
カインズ スーパーセンター都留店 - 直線距離で 計算中... km
- 付近の道の駅
-
道の駅 富士吉田
-
〒402-0219 山梨県南都留郡道志村9745番地
-
道の駅 富士吉田
-
-
キャンプ場との距離 26.8km
-
26.8kmと道の駅はかなり遠いですが、周辺観光を楽しみながら立ち寄ることができます。特別なイベントや季節のフェアをチェックしてお出かけしましょう!
- 付近のドッグラン付きSA、PA
- 談合坂SA(上り)
- 距離: 0.12km
-
サイズ: 大・中型犬用:161㎡/小型犬用:155㎡ - 小型犬用、中〜大型犬用の区画区分あり
- プラン一覧
- 今後記載予定です。
- 公式情報
-
CAMP SPACE DOSHI 2.0(CSD2.0):道志の自然豊かなサブスクキャンプ場
CAMP SPACE DOSHI 2.0 (CSD2.0)は、自然豊かな山梨県の道志村に位置するユニークなキャンプスペースです。
このキャンプ場は、その斬新なサブスクリプション形式の料金システムで注目を集めています。
利用者は月額定額を支払うことで、いつでもキャンプを楽しむことができます。CSD2.0は、キャンプ愛好家が自分たちのコミュニティを形成し、持続可能な進化を目指しています。
ここでは、キャンパーが互いにコミュニケーションを取りながら、自然の中でリラックスした時間を過ごすことができます。
20のフリーサイトがあり、好きな場所で快適な空間を作ることが可能です。
また、薪の提供もあり、キャンプの醍醐味である焚火も楽しめます。CSD2.0の設立者である河西誠氏は、キャンプを通じて家族のような関係を築く場を提供したいという思いから、このキャンプ場を運営しています。
河西氏は、キャンプ愛好家が、コストパフォーマンスを意識しながら自由にキャンプを楽しめる環境を作りたいと考えていました。
その結果、道志村の自然豊かな森林地帯にプライベート感の高いキャンプスペースを創出しました。CSD2.0は、川遊びや花火、そして夜は焚火を囲みながら過ごすことができる、夏のキャンプに最適な場所です。
キャンプ場は、メンバーが互いにサポートし合い、初心者でもキャンプスキルを高められる環境を提供しています。
- CAMP SPACE DOSHI 2.0(CSD2.0)の紹介
-
今後記載予定です。
今しばらくお待ちください。
読み込み中です。数秒お待ちください。