最終更新日:
熊の湯キャンプ場
-
長野県
-
高台
-
草原
-
高原
- ホームページ
-
熊の湯キャンプ場
-
- 住所
-
〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏7148
-
Google Map
- 標高
-
標高1595.5m
-
気温差: 9.6度
- 電話番号
-
0269342166
- 地面の環境
-
芝
-
土
- 乗り入れ可能
- ロケーション
-
高台
-
草原
-
高原
- インフォメーション
- 営業期間 シーズン営業
- チェックイン 〜13時
- チェックアウト 〜11時
- お役立ち情報
-
ペットOK
-
現金
-
カード
- AC電源サイトなし
-
ウォシュレットトイレあり
-
自動販売機あり
-
ゴミ回収あり
-
薪販売あり
- ドッグランなし
-
炊事場あり
- お湯の出る炊事場なし
- 周辺案内マップ
- 付近の温泉
-
熊の湯ホテル
-
〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏7148
-
熊の湯ホテル
-
-
料金と営業時間
平日 土日祝 大人 1,200円 1,200円 子供 700円 700円 開店 12:30 12:30 閉店 15:30 15:00 無料 幼児(2歳以下) 幼児(2歳以下) ※2024/10/19時点 -
キャンプ場との距離 0.16km
-
施設内に温泉があります!最高の温泉キャンプを楽しみましょう!
- 付近のスーパー
-
ツルヤ 一本木店
-
〒383-0007 長野県中野市竹原 116 1
-
キャンプ場との距離: 22.6km
-
スーパーは22.6kmとかなり遠いですが、大きな買い出しをまとめて済ませることができます。 -
その他のスーパー
-
新鮮屋オタギリ - 直線距離で 計算中... km
-
スーパー大津 草津店 - 直線距離で 計算中... km
-
ツルヤ小布施店 - 直線距離で 計算中... km
-
新鮮屋オタギリ - 直線距離で 計算中... km
- 付近のコンビニ
-
セブン-イレブン 山ノ内佐野店
-
〒381-0402 長野県下高井郡山ノ内町佐野383−1
-
キャンプ場との距離 18.9km
-
コンビニは18.9kmと少し遠いですが、途中で立ち寄って必要なものを買い足すことができます。 -
その他のコンビニ
-
セブン-イレブン 山ノ内佐野店 - 直線距離で 計算中... km
-
セブン-イレブン 群馬草津東店 - 直線距離で 計算中... km
-
セブンイレブン 群馬草津東店 - 直線距離で 計算中... km
-
セブン-イレブン 山ノ内佐野店 - 直線距離で 計算中... km
- 付近のホームセンター
-
コメリハード&グリーン山ノ内店
-
〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏 字川原4151-1
-
キャンプ場との距離 20.1km
-
20.1kmとかなり遠めです。どうしてもというタイミングのために場所は押さえておきましょう。 -
その他のホームセンター
-
コメリハード&グリーン山ノ内店 - 直線距離で 計算中... km
-
コメリハード&グリーン高山店 - 直線距離で 計算中... km
-
コメリハード&グリーン小布施店 - 直線距離で 計算中... km
-
コメリハード&グリーン山ノ内店 - 直線距離で 計算中... km
- 付近の道の駅
-
志賀高原 山の駅
-
〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏7148
-
リンクがありません。
-
-
キャンプ場との距離 5.3km
-
5.3kmと道の駅は近い距離にあります。観光やドライブの途中に立ち寄って、地元の特産品や情報を楽しめますね! -
その他の道の駅
-
志賀高原 山の駅
- 直線距離で 計算中... km
-
道の駅 北信州やまのうち
- 直線距離で 計算中... km
-
道の駅 草津運動茶屋公園
- 直線距離で 計算中... km
-
志賀高原 山の駅
- 直線距離で 計算中... km
- 付近のドッグラン付きSA、PA
- 米山SA(上り)
- 距離: 0.64km
-
サイズ: 小型犬用(約230平方メートル)、中型犬〜大型犬用(約390平方メートル)のドッグラン - 小型犬用、中〜大型犬用の区画区分あり
- プラン一覧
- 今後記載予定です。
- 公式情報
-
熊の湯キャンプ場:大自然を感じる、温泉付き高原キャンプ
熊の湯キャンプ場は、標高1700mの高原に広がる自然豊かなキャンプ場で、2021年にオープンしました。
このキャンプ場は、一般的なグランピングや設備の整ったキャンプ場とは一線を画しており、不便さを楽しむことができる「くまキャン」が魅力です。フリーサイトでお気に入りの場所を自由に選び、電動アシスト荷運び機を利用して設営することが可能です。
日差しが強くタープが必要であったり、トイレや水場が遠い場合があるため、タンクやカートを持参すると便利です。
近くにはコンビニやスーパーがないため、事前の準備が求められます。しかし、何もないからこそ楽しめる要素が盛りだくさん。
夏の日中は涼しく、夜には星空がきらめく美しい景観が広がります。
たくさんの緑と青空、夕焼けを楽しんだり、散策やトレッキング、渓流釣りなどのアクティビティも楽しめます。熊の湯ホテルの温泉もキャンプ場利用者に特別料金で提供されており、心地よくくつろぐことができます。
清潔なトイレや水場、ゴミ処理など、設備も整っており、スタッフの丁寧な対応と清掃によって気持ちよく過ごすことができます。周辺環境も充実しており、インターから山へ入る手前には大型スーパー、コンビニ、ドラッグストア、道の駅などがあり、必要なものを揃えることができます。
熊の湯キャンプ場は、1人で、家族や友達、大切な人と、とことん好きなことを楽しむ自分時間が過ごせる場所です。
自然と不便さを楽しむことで、新しいキャンプ体験ができることでしょう。ゴミ回収あり
ウォシュレットトイレあり(女性のみ)
薪1束 650円
チェックイン 13:00
チェックアウト 11:00
- 熊の湯キャンプ場の紹介
-
今後記載予定です。
今しばらくお待ちください。
読み込み中です。数秒お待ちください。