最終更新日:
黒坂オートキャンプ場
-
山梨県
-
林間
-
高台
-
川辺
- ホームページ
-
黒坂オートキャンプ場
-
- 住所
-
〒406-0852 山梨県笛吹市境川町大黒坂1070
-
Google Map
- 標高
-
標高512.1m
-
気温差: 3.1度
- 電話番号
-
09071868931
- 地面の環境
-
土
-
その他
- 乗り入れ可能
-
車
-
バイク
- ロケーション
-
林間
-
高台
-
川辺
- インフォメーション
- 営業期間 シーズン営業
- チェックイン 〜13時
- チェックアウト 〜12時
- お役立ち情報
-
ペットOK
-
現金
-
AC電源サイトあり
-
ウォシュレットトイレあり
-
自動販売機あり
-
ゴミ回収あり
-
薪販売あり
- ドッグランなし
-
炊事場あり
-
お湯の出る炊事場あり
- 周辺案内マップ
- 付近の温泉
-
寺尾の湯
-
〒406-0854 山梨県笛吹市境川町寺尾1534
-
寺尾の湯
-
-
料金と営業時間
平日 土日祝 大人 700円 700円 子供 200円 200円 開店 10:00 10:00 閉店 21:00 21:00 無料 幼児(小学生未満) 幼児(小学生未満) ※2024/10/19時点 -
キャンプ場との距離 5.5km
-
5.5kmと温泉はかなり近い距離にありますね!帰りに寄って身体も心も癒しましょう! -
その他の温泉
-
甲府市上九の湯ふれあいセンター
- 直線距離で km
-
源泉湯 燈屋
- 直線距離で km
-
富士西湖温泉 いずみの湯
- 直線距離で km
-
甲府市上九の湯ふれあいセンター
- 直線距離で km
- 付近のスーパー
-
セルバ 笛吹境川店
-
〒406-0842 山梨県笛吹市境川町石橋600
-
キャンプ場との距離: 4.2km
-
4.2kmとスーパーは比較的近い距離にあります。必要なものは手軽に入手できますね! -
その他のスーパー
-
セルバ 笛吹境川店 - 直線距離で 計算中... km
-
ザ・ビッグ 甲府和戸店 - 直線距離で 計算中... km
-
綿半スーパーセンター 万力店 - 直線距離で 計算中... km
-
セルバ 笛吹境川店 - 直線距離で 計算中... km
- 付近のコンビニ
-
セブン-イレブン 境川石橋店
-
〒406-0842 山梨県笛吹市境川町石橋716−1
-
キャンプ場との距離 4km
-
4kmとコンビニは近くにありますので、必要なものが簡単に手に入ります! -
その他のコンビニ
-
セブンイレブン 甲府中道店 - 直線距離で 計算中... km
-
セブン-イレブン 甲府桜井町店 - 直線距離で 計算中... km
-
ヤマザキYショップ 精進湖店 - 直線距離で 計算中... km
-
セブンイレブン 甲府中道店 - 直線距離で 計算中... km
- 付近のホームセンター
-
コメリハード&グリーン八代店
-
〒406-0822 山梨県笛吹市八代町南2632番地
-
キャンプ場との距離 6.7km
-
6.7kmとホームセンターは近いです!足りないものは揃えられそうです! -
その他のホームセンター
-
コメリハード&グリーン八代店 - 直線距離で 計算中... km
-
DCM 和戸店 - 直線距離で 計算中... km
-
綿半スーパーセンター 万力店 - 直線距離で 計算中... km
-
コメリハード&グリーン八代店 - 直線距離で 計算中... km
- 付近の道の駅
-
道の駅とよとみ 与一味工房
-
〒400-1514 山梨県中央市浅利1010−1
-
リンクがありません。
-
-
キャンプ場との距離 10.7km
-
10.7kmと道の駅は少し距離がありますが、ドライブの目的地として楽しむことができます。地元のお土産や新鮮な野菜を手に入れましょう!
- 付近のドッグラン付きSA、PA
- 境川PA(下り)
- 距離: 0.04km
-
サイズ: 大型犬用:271㎡/小型犬用:115㎡ - 小型犬用、中〜大型犬用の区画区分あり
- プラン一覧
- 今後記載予定です。
- 公式情報
-
人と自然がつながるキャンプ場
黒坂オートキャンプ場は人と人、人と自然がつながる場所を目指しています。
キャンプをするだけでなく、人や自然との交流を通して幸せを作り出せるような空間であることを大切にしています。
黒坂オートキャンプ場は、山を切り開いて作ったキャンプ場のため、サイトによって大きさや形状が異なります。
それらのサイトを特徴をもとに8つのプランに分類していますが、その中でもサイトごとに特徴は異なります。
グループサイトもございますが、場内を静かに使っていただくために大人6人以上でご予約の場合、「予約メールフォーム」から一度お問い合わせをいただいております。
また、山を切り開いて作ったキャンプ場のため、少々の凹凸や急な坂がございます。
お車の乗り入れのしやすさは「侵入困難度」に掲載しておりますので、ご参照ください。
ただし、極端に車高が低い車やバイクでない限りは、どのサイトにも多くの方が入場できています。トイレはかなり綺麗。
ゴミ回収あり
電源使用料 1,000円
炭:500円/1袋
薪:500円/7本
※一般的な1束分を想定しています。
黒坂オートキャンプ場ステッカー:200円
記念に絶対買った方が良さそうですね。
- 黒坂オートキャンプ場の紹介
-
今後記載予定です。
今しばらくお待ちください。
読み込み中です。数秒お待ちください。