メニューバーを閉じる
タグ
近畿 兵庫県 高原 川辺
ホームページ
ホームページリンクのアイコン Tokura Camp Base
住所
住所のアイコン 〒671-4201 兵庫県宍粟市波賀町戸倉207
GoogleMapのアイコン Google Map
標高
標高のアイコン 標高651.2m
気温差のアイコン 気温差: 3.9度
電話番号
電話番号のアイコン 0790730324
地面の環境
砂のアイコン
その他のアイコン その他
乗り入れ可能
車のアイコン
バイクのアイコン バイク
ロケーション
高原のアイコン 高原
川辺のアイコン 川辺
インフォメーション
営業期間 シーズン営業
チェックイン 〜13:30
チェックアウト 〜12時
お役立ち情報
犬のアイコン ペットOK
現金のアイコン 現金
AC電源サイトなし
ウォシュレットトイレのアイコン ウォシュレットトイレあり
自動販売機のアイコン 自動販売機あり
ゴミ回収なし
薪販売なし
ドッグランなし
炊事場のアイコン 炊事場あり
お湯の出る炊事場なし
周辺案内マップ
付近の温泉
温泉のアイコン 若杉高原温泉スパハウス
住所のアイコン 〒667-0323 兵庫県養父市大屋町若杉
ホームページリンクのアイコン 若杉高原温泉スパハウス
現金のアイコン 料金と営業時間
平日 土日祝
大人 600円 600円
子供 400円 400円
開店 土日祝のみ 15:00
閉店 土日祝のみ 18:00
※2024/10/19時点
GoogleMapのアイコン キャンプ場との距離 5.6km
記事のアイコン
5.6kmと温泉はかなり近い距離にありますね!帰りに寄って身体も心も癒しましょう!
付近のスーパー
スーパーのアイコン エーコープ トスク若桜店
住所のアイコン 〒680-0701 鳥取県八頭郡若桜町若桜357−2
GoogleMapのアイコン キャンプ場との距離: 20.1km
記事のアイコン
スーパーは20.1kmとかなり遠いですが、大きな買い出しをまとめて済ませることができます。

その他のスーパー

  • ミニフレッシュ 関宮店 - 直線距離で 計算中... km
  • ミニフレッシュ 大屋店 - 直線距離で 計算中... km
  • エーコープ トスク若桜店 - 直線距離で 計算中... km
付近のコンビニ
コンビニのアイコン ローソン 八頭八東店
住所のアイコン 〒680-0607 鳥取県八頭郡八頭町徳丸 字上ハ福120−1
GoogleMapのアイコン キャンプ場との距離 26.5km
記事のアイコン
コンビニは26.5kmとかなり遠いですが、計画的に買い物をすることで問題ありません。

その他のコンビニ

  • ローソン 波賀安賀店 - 直線距離で 計算中... km
  • ローソン 養父万久里店 - 直線距離で 計算中... km
  • ローソン 千種黒土店 - 直線距離で 計算中... km
付近のホームセンター
ホームセンターのアイコン コメリハード&グリーン八東店
住所のアイコン 〒680-0601 鳥取県八頭郡八頭町北山 字溝田612番
GoogleMapのアイコン キャンプ場との距離 26.1km
記事のアイコン
26.1kmとかなり遠めです。どうしてもというタイミングのために場所は押さえておきましょう。

その他のホームセンター

  • コメリハード&グリーン村岡店 - 直線距離で 計算中... km
  • コメリハード&グリーン一宮店 - 直線距離で 計算中... km
  • コメリハード&グリーン八東店 - 直線距離で 計算中... km
付近の道の駅
道の駅のアイコン 道の駅 はが
住所のアイコン 〒671-4213 兵庫県宍粟市波賀町原149
ホームページリンクのアイコン 道の駅 はが
GoogleMapのアイコン キャンプ場との距離 13.3km
記事のアイコン
13.3kmと道の駅は少し距離がありますが、ドライブの目的地として楽しむことができます。地元のお土産や新鮮な野菜を手に入れましょう!

その他の道の駅

付近のドッグラン付きSA、PA
加西SA (上り)
距離: 0.43km
サイズ: 広さ約380平方メートル
プラン一覧
今後記載予定です。
公式情報

Tokura Camp Base:大自然の中、ペットと家族との特別なひとときを

兵庫県宍粟市に位置する「Tokura Camp Base」は、四季折々の自然美と多彩なアクティビティが魅力のキャンプ場です。
冬季は「ばんしゅう戸倉スキー場」として親しまれ、春から秋にかけてはキャンプ場として営業しています。

キャンプサイトは広大なフリーサイトを中心に、区画サイト、デッキサイト、森の隠れ家サイトなど、多様なニーズに応える設計となっています。
特にフリーサイトは、車の乗り入れが可能で、荷物の搬入もスムーズです。
また、場内を流れる清流のせせらぎが心地よく、川遊びや自然散策を楽しむことができます。

家族連れやペット同伴のキャンパーにも配慮されており、子供たちが楽しめるトランポリンやソリ滑りのエリアが設けられています。
さらに、女性やファミリー限定の区画サイトもあり、初めてのキャンプでも安心して利用できます。

施設内の炊事場やトイレは清潔に保たれており、スタッフが頻繁にチェックを行っています。
トイレは全て洋式で、暖房便座やウォシュレット機能も備わっており、快適に利用できます。
また、近隣には関連の温泉施設があり、キャンプの後にリラックスすることも可能です。

アクセス面では、中国自動車道「山崎IC」から約60分と、関西エリアからも比較的近く、週末のリフレッシュに最適なスポットです。
ただし、近隣に大きな買い出し施設が少ないため、事前の準備をおすすめします。

「Tokura Camp Base」で、自然と一体となる特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
ここでしか味わえないキャンプ体験が、あなたを待っています。

薪1束 広葉樹 1,200円
薪1束 針葉樹 900円
ゴミ回収あり
ウォシュレットトイレあり
チェックイン 13:30
チェックアウト 12:00

Tokura Camp Baseの紹介

2023年11月にTokura Camp Baseに行ってきました!

キャンパー御用達、兵庫県養父市「天女の湯」からではなく、
一個前の養父ICから向かいました。
途中には天滝公園キャンプ場もあります。
天滝公園キャンプ場も行ったことがありますが、
プライベート感があり、とても良かったですよ!

やはり近くの温泉は「天女の湯」になりますね。
「天女の湯」アクセス強すぎます(笑)
スーパーはミニフレッシュ 大屋店が途中にありました。

Tokura Camp Baseは主にフリーサイトで、
最速チェックインして場所を確保したほうが良いです。
まじで少しでも遅れると狭いところか斜面しか残っていません。

Tokura Camp Baseの地面は芝、石、砂利、土でした。
間違いなく言えることは、画像を見て欲しいんですが、
石で敷き詰められた部分のサイトが最もおすすめです。
斜面もなくフラットで、ペグも打ちやすく、
何より朝露に悩まされることもなく、雨でも水はけ完璧です。

総評として、ペット連れ、ファミリー、夫婦、ソロ、グルキャン向けです。
特にファミリーが多かったです。
子供向けアクティビティとして、芝でソリ、トランポリンができますので、
子供にとって良い体験ができると思います。
一年に一回はリピートおすすめです!

以上、忖度なし体験記でした!

読み込み中です。数秒お待ちください。