最終更新日:
松島オートキャンプ場
-
石川県
-
湖畔
- ホームページ
-
松島オートキャンプ場
-
- 住所
-
〒926-0205 石川県七尾市能登島野崎町89−44−31
-
Google Map
- 標高
-
標高0.6m
-
気温差: 0.0度
- 電話番号
-
0767848077
- 地面の環境
-
芝
-
砂
- 乗り入れ可能
-
車
-
キャンピングカー
- ロケーション
-
湖畔
- インフォメーション
- 営業期間 シーズン営業
- チェックイン 〜9時
- チェックアウト 〜9時
- お役立ち情報
-
ペットOK
-
現金
-
AC電源サイトあり
-
ウォシュレットトイレあり
- 自動販売機なし
-
ゴミ回収あり
-
薪販売あり
- ドッグランなし
-
炊事場あり
- お湯の出る炊事場なし
- 周辺案内マップ
- 付近の温泉
-
ひょっこり温泉 島の湯
-
〒926-0212 石川県七尾市能登島佐波町部29−1
-
ひょっこり温泉 島の湯
-
-
料金と営業時間
平日 土日祝 大人 550円 550円 子供 220円 220円 開店 10:00 10:00 閉店 21:30 21:30 無料 小学生未満 小学生未満 ※2024/10/19時点 -
キャンプ場との距離 6.3km
-
6.3kmと温泉はかなり近い距離にありますね!帰りに寄って身体も心も癒しましょう! -
その他の温泉
-
ひょっこり温泉 島の湯
- 直線距離で km
-
弘法湯
- 直線距離で km
-
穴水湯ったり館
- 直線距離で km
-
ひょっこり温泉 島の湯
- 直線距離で km
- 付近のスーパー
-
どんたく タント店
-
〒926-0174 石川県七尾市奥原町133
-
キャンプ場との距離: 16.5km
-
スーパーは16.5kmと少し距離はありますが、買い物リストをチェックしてから出かけましょう。 -
その他のスーパー
-
どんたく ナッピィ店 - 直線距離で 計算中... km
-
どんたく タント店 - 直線距離で 計算中... km
-
どんたく 穴水店 - 直線距離で 計算中... km
-
どんたく ナッピィ店 - 直線距離で 計算中... km
- 付近のコンビニ
-
ファミリーマート 七尾能登島店
-
〒926-0211 石川県七尾市能登島向田町五級96番地14
-
キャンプ場との距離 5.9km
-
5.9kmとコンビニは近くにありますので、必要なものが簡単に手に入ります! -
その他のコンビニ
-
ファミリーマート 七尾能登島店 - 直線距離で 計算中... km
-
セブン-イレブン 七尾大田店 - 直線距離で 計算中... km
-
ファミリーマート 能登空港インター店 - 直線距離で 計算中... km
-
ファミリーマート 七尾能登島店 - 直線距離で 計算中... km
- 付近のホームセンター
-
コメリハード&グリーン中島店
-
〒929-2222 石川県七尾市中島町中島丙32
-
キャンプ場との距離 26.7km
-
26.7kmとかなり遠めです。どうしてもというタイミングのために場所は押さえておきましょう。 -
その他のホームセンター
-
DCM 七尾店 - 直線距離で 計算中... km
-
コメリハード&グリーン穴水店 - 直線距離で 計算中... km
-
コメリハード&グリーン中島店 - 直線距離で 計算中... km
-
DCM 七尾店 - 直線距離で 計算中... km
- 付近の道の駅
-
道の駅 のとじま
-
〒926-0211 石川県七尾市能登島向田町122−14
-
道の駅 のとじま
-
-
キャンプ場との距離 7km
-
7kmと道の駅は近い距離にあります。観光やドライブの途中に立ち寄って、地元の特産品や情報を楽しめますね! -
その他の道の駅
-
道の駅 のとじま
- 直線距離で 計算中... km
-
道の駅 いおり
- 直線距離で 計算中... km
-
道の駅 のと里山空港
- 直線距離で 計算中... km
-
道の駅 のとじま
- 直線距離で 計算中... km
- 付近のドッグラン付きSA、PA
- 徳光PA(上り)
- 距離: 0.79km
-
サイズ: 96㎡
- プラン一覧
- 今後記載予定です。
- 公式情報
-
松島オートキャンプ場:能登の海辺で、星空と共に絶景を味わう
石川県七尾市に位置する「松島オートキャンプ場」は、能登島の東端、富山湾に面する絶景のキャンプスポットです。
このキャンプ場は地元で人気を博しており、透明度が高い穏やかな海を目の前に66のオートサイトが広がっています。ここでは、潮風の香りと波の音が全てのサイトから聞こえ、本格的な海辺のキャンプ体験が楽しめます。
運が良ければ、海を隔てて立山連邦を眺めることもできます。
また、晴れた夜空には星々が輝き、夏季には海水浴とキャンプを同時に楽しむことができます。キャンプ場内には、受付棟とサニタリー棟が中心に位置しており、24時間利用可能な温水シャワーやトイレ、洗濯機・乾燥機、自動販売機などがあります。
炊事場は、サニタリー棟の両側に各1箇所ずつ設置されています。さらに特筆すべきは、「松島」—小さな島がキャンプ場の中心に存在します。
ここは、木々が繁茂し、子供たちが安全に探検遊びや磯遊びを楽しむことができます。
また、体験交流施設ではそば打ちを体験することもでき、農業体験ができる畑も隣接しています。松島オートキャンプ場は人気がありながらも、やや離れた場所にあるため、夏休みでも比較的余裕をもって予約を取ることができます。
ただし、近隣にスーパーやコンビニがないため、買い物には車で約30分、能登島の外まで足を伸ばす必要があります。このキャンプ場は、東京都内から車で約8時間かかる距離にありますが、海を眺めながらのキャンプ体験が求められる方には必見のスポットです。
ぜひ、3泊以上で松島オートキャンプ場の魅力を存分に楽しんでみてください。炭1箱 500円
薪1箱 500円
ゴミ回収あり
ウォシュレットトイレあり
チェックイン 10:00
チェックアウト 10:00
- 松島オートキャンプ場の紹介
-
今後記載予定です。
今しばらくお待ちください。
読み込み中です。数秒お待ちください。