最終更新日:
ときわ湖畔北キャンプ場
-
山口県
-
湖畔
- ホームページ
-
ときわ湖畔北キャンプ場
-
- 住所
-
〒755-0001 山口県宇部市沖宇部
-
Google Map
- 標高
-
標高32.5m
-
気温差: 0.2度
- 電話番号
-
0836‐51‐7057
- 地面の環境
-
土
- 乗り入れ可能
- ロケーション
-
湖畔
- インフォメーション
- 営業期間 通年営業
- チェックイン 〜フリー
- チェックアウト 〜フリー
- お役立ち情報
-
ペットOK
-
現金
- AC電源サイトなし
- ウォシュレットトイレなし
- 自動販売機なし
- ゴミ回収なし
- 薪販売なし
- ドッグランなし
-
炊事場あり
- お湯の出る炊事場なし
- 周辺案内マップ
- 付近の温泉
-
カッタの湯
-
〒755-0038 山口県宇部市海南町1675
-
カッタの湯
-
-
料金と営業時間
平日 土日祝 大人 600円 650円 子供 350円 400円 開店 10:00 9:00 閉店 2:00 2:00 ※2024/10/19時点 -
キャンプ場との距離 3.6km
-
3.6kmと温泉はかなり近い距離にありますね!帰りに寄って身体も心も癒しましょう! -
その他の温泉
-
厳選かけ流し くすくすの湯
- 直線距離で km
-
江汐天然温泉「ひさご湯」
- 直線距離で km
-
長沢ガーデン 長沢温泉株式会社
- 直線距離で km
-
厳選かけ流し くすくすの湯
- 直線距離で km
- 付近のスーパー
-
ウェスタまるき 西岐波店
-
〒755-0151 山口県宇部市西岐波舛富5209−1
-
キャンプ場との距離: 3km
-
3kmとスーパーは比較的近い距離にあります。必要なものは手軽に入手できますね! -
その他のスーパー
-
マックスバリュ 小野田店 - 直線距離で 計算中... km
-
まるき 山口嘉川店 - 直線距離で 計算中... km
-
マックスバリュ 小郡南店 - 直線距離で 計算中... km
-
マックスバリュ 小野田店 - 直線距離で 計算中... km
- 付近のコンビニ
-
セブン-イレブン 宇部ひらき店
-
〒755-0096 山口県宇部市開3丁目1−14
-
キャンプ場との距離 1.5km
-
1.5kmとコンビニは近くにありますので、必要なものが簡単に手に入ります! -
その他のコンビニ
-
セブン-イレブン 宇部テクノパーク入口店 - 直線距離で 計算中... km
-
セブン-イレブン 小野田高千帆店 - 直線距離で 計算中... km
-
セブン-イレブン 山口陶店 - 直線距離で 計算中... km
-
セブン-イレブン 宇部テクノパーク入口店 - 直線距離で 計算中... km
- 付近のホームセンター
-
ジュンテンドー 常盤店
-
〒755-0003 山口県宇部市則貞2丁目8−20
-
キャンプ場との距離 4.5km
-
4.5kmとホームセンターは近いです!足りないものは揃えられそうです! -
その他のホームセンター
-
ジュンテンドー 深溝店 - 直線距離で 計算中... km
-
コーナン小野田インター店 - 直線距離で 計算中... km
-
ホームプラザナフコ 小郡店 - 直線距離で 計算中... km
-
ジュンテンドー 深溝店 - 直線距離で 計算中... km
- 付近の道の駅
-
道の駅 きららあじす
-
〒754-1277 山口県山口市阿知須10509−88
-
道の駅 きららあじす
-
-
キャンプ場との距離 13.6km
-
13.6kmと道の駅は少し距離がありますが、ドライブの目的地として楽しむことができます。地元のお土産や新鮮な野菜を手に入れましょう! -
その他の道の駅
-
道の駅 きららあじす
- 直線距離で 計算中... km
-
道の駅 きくがわ
- 直線距離で 計算中... km
-
道の駅 蛍街道西ノ市
- 直線距離で 計算中... km
-
道の駅 きららあじす
- 直線距離で 計算中... km
- 付近のドッグラン付きSA、PA
- 鹿野SA (上り)
- 距離: 0.57km
-
サイズ: 約600平方メートル
- プラン一覧
- 今後記載予定です。
- 公式情報
-
ときわ湖畔北キャンプ場:星空と自然が織りなす、静かな湖畔のキャンプ場
ときわ湖畔北キャンプ場は、山口県宇部市の常盤湖北側に位置し、豊かな自然に囲まれた静かなキャンプ場です。
常盤湖は「世界かんがい施設遺産」にも登録されており、湖全体が「ときわ公園」として整備されています。
キャンプ場はときわ公園スポーツ広場と併設されており、湖畔の美しい景色を楽しみながらキャンプを満喫できます。施設は約2,000平方メートルの広さを持ち、収容人数は約100名、テントサイトは15区画あります。
炊飯場、野外炉、ファイヤーサークル、照明用の電気設備、外灯、トイレ(身障者用完備)など、基本的な設備が整っています。
特に、夜間はトイレ以外の電気がないため、満天の星空を眺めることができ、自然との一体感を味わえます。利用料は無料で、通年営業しています。
利用には事前の申込が必要で、利用日の3ヶ月前の月初めから受付が可能です。
例えば、9月20日に利用する場合は、6月1日から申込ができます。
申込は「ときわ湖水ホール」窓口で受け付けており、電話での予約も可能です。
駐車場は「ときわスポーツ広場駐車場」を利用でき、約100台分のスペースがあります。キャンプ場へのアクセスは、山陽自動車道宇部ICから国道490号を経由し、宇部市街へ向かいます。
大小路交差点で一般道へ左折し、ときわ公園を目指して進むと到着します。
宇部ICから約5kmの距離です。周辺では、ハイキングや釣り、カヌーなどのアウトドアアクティビティを楽しむことができます。
また、常盤湖周辺には動物園や遊園地、博物館などの施設もあり、家族連れや初心者にも優しい環境が整っています。
特に週末や休日は人気があるため、早めの予約をおすすめします。ときわ湖畔北キャンプ場は、都会の喧騒から離れ、自然との一体感を味わえる場所として、リラックスした時間を過ごすのに最適なキャンプ場です。
- ときわ湖畔北キャンプ場の紹介
-
今後記載予定です。
今しばらくお待ちください。
読み込み中です。数秒お待ちください。